職員のあらゆる質問に即答するAI 業務中断ゼロで、生産性を最大限に
AIが内部の規則や手続きの質問に即答し、職員の業務集中を実現。
ベテラン職員の知識をAIが学習し、誰もが必要な情報を得られます。
社内向けAIチャットボット導入で重要なのは、「運用が楽であること」です。いくら低料金・多機能でも、
運用に乗らなければ意味がありません。AIさくらさんは登録・調整をAIが行い、お客様の手を煩わせません。
一度チャットボットの運用に失敗した企業様にも安心して導入いただいております。
他社と違う3つの理由を詳しく見る
>
企業内で使用しているマニュアルをAIが自動学習し、生成AIの機能を使って必要な情報をFAQとして要約。
従業員の疑問に対してAIが迅速に対応するので、社員の自己解決を促し、人件費の削減やDX推進に有効です。
運用チームがFAQのスペシャリストとして、従業員が使いやすいようメンテナンスを実施。
ユーザーの質問や社内情報は、外部に漏れる可能性はございません。
御社専用の環境内で情報を管理し、安心してご利用いただける仕組みになっています。
見積書作成において、必要な情報を
AIが整理・形成することで
作成時間が大幅に短縮!
法令・社内規則など分厚い文書に
基づく確認はすべてさくらが実施するので、
必要なところを修正するだけ!
自社製品の情報を学習させるだけで、
メールを自動で作成。
他の営業フォローに注力できる!
学習の優先順位が分からず、
結局FAQの更新が止まってしまった
折角ログが溜まってきても、
どう活かせばいいのか分からない
導入後、チャットボットの質問
ばかり来るようになってしまった
全国177店舗で働くスタッフの質問に対応
詳しく見る
7部署にわたる社内全般の問い合わせ対応
詳しく見る
総務、人事関連の問い合わせに
サイネージ上で回答
詳しく見る
店舗から本社への受電件数を
75%以上削減成功
詳しく見る
最新IT導入・働き方改革のプロジェクトの一環として間接部門の対応負荷軽減
詳しく見る
社内で使われている全般的な問い合わせに対し、リアルタイムで回答
総務、財務、情報システム、企画部など横断的な問い合わせ内容に対応
蓄積データで社内の潜在的な課題を可視化し社員教育の改善、売上げ増加を実現
詳しく見る
AIさくらさんシリーズの「社内問い合わせさくらさん」は、自治体でもさまざまな場面で活躍できます。
職員の属人化や各部署の担当者間コミュニケーション問題の改善、情報の一元管理など、自治体の業務を楽にするお手伝いができます。
法令や条例の変更を自動的に検知し、
文書を整理するためにAIを活用
過去の政策や施策に関するデータベースを検索して関連する情報から作成支援
各担当者の業務ナレッジを学習、
属人化を防ぎます!
実際に導入・活用いただいている企業様で得られた効果をご紹介。問い合わせ業務の削減だけでなく、社員教育にも活用されている例などがあります。
今まで総務にきていたあらゆる質問を、全てAIさくらさんが対応。社員は疑問を自己解決できるため、総務部への問い合わせが減り、負担軽減に繋がりました。
詳しく見る
>
業務内容や課題を丁寧にヒアリングした上で、問題解決のための機能を開発してもらいました。納品後も無制限サポートにより、安心して運用できています。
詳しく見る
>
業務改善を進める中で、見えてくる社内の課題や問題点。AIという最先端の技術を活用してどのように解決に導くことが出来たのか?
社内教育の効率化のため、株式会社迫田に導入されたAIさくらさんが現場でどのように活躍しているのか、対談を行いました。
不動産/建設/設備系
専任スタッフのサポートによって、導入や運用に不安だった部分も事前解決、過不足なく要望を満たしてくれました。
自己学習機能によって、様々な質問に対応できるのも素晴らしいです。
大手スーパーマーケット
一般的なサービスは、質問し回答の文字が表示されるだけでは味気ないというか冷たさを感じます。その点、「さくらさん」というキャラクターが存在する事で、温かみのある回答になりリピーターが増える事で結果利用増につながりました。
インテリア専門店
社内における「知らない」「誰に聞けばいいかわからない」がまずは総合的に検索できるようになったこと、「スタッフの教育に活用していこう」という雰囲気が生まれたことは非常に良かったと思います。
企業の成長に伴って業務が変化すれば、ツールも改修が必要ですが、従業員の業務に沿っておらず使われていないという悩みをよく聞きます。社内問い合わせさくらさんは、御社の業務に合わせて独自カスタマイズ。画面改修だけでなく、御社ポータルサイトに実装したり、最終回答は有人に任せるといったご要望も対応可能です。
社内ポータルと連携し、
有人でも問い合わせ可能
MicrosoftとSSO連携し
アカウントを一元管理
SlackやLINEとも連携可能だから、
社内コミュニケーションにも活用
導入の目的やAIチャットボットの設置場所、案内させたいFAQデータの内容など
についてヒアリングし、決定していきます。
AIさくらさんへ学習させたいデータやサイトの情報など、学習元となるデータの情報をご提供いただき、自動でFAQを学習します。
AIさくらさんの画面の作成やFAQデータの学習、必要に応じてシステム連携など
御社業務に合わせてカスタマイズし、AIさくらさんの構築を行います。
御社専用の運用担当が、管理者向けのレクチャー、社内告知文章の作成など
公開に向けての準備を行います。
利用者のデータから業務上の課題を分析し、AIが管理者へご報告します。
メンテナンスもAIが行うため、運用の手間が不要です。
初期学習はプロとAIが完全サポート!
業界ごとの基本FAQデータをもとに、
分かりやすいFAQを作成します
担当者がすべてメンテナンス対応
FAQのレベルもバラつきがあり運用に乗らない
貴社の業務に合わせてカスタマイズ!
課題解決のための機能開発を行います
一度導入してしまうと、変更不可
不具合や使いにくい部分があっても我慢する他ない…
さくらさんに学習させるマニュアルをお渡しいただく。ただ、それだけです。
現状のまま弊社まで相談ください。業務改善のプロである専任スタッフが、体系立てるところから一緒に対応いたします。学習させる際のグルーピングや、学習の優先順位など御社に合わせて対応させていただきます。
新しい質問や更新されたFAQを自動で学習・お知らせしてくれます。お知らせのあったFAQについて学習や調整を行うことで、常に新しい情報を保つことが可能です。
お客様が登録・チューニング作業を一切することなく利用できる超高性能AI。
企業の成長に合わせて独自カスタマイズ可能で、DX推進を目指す多くの企業が採用しています。
社内向けAIチャットボットを導入された企業から、導入後の現場の声をまとめました。
更新日:2023-02-08
年末調整の書き方から出張精算の方法まで、各支店から舞い込む問合せ対応がとても楽になりました。
更新日:2023-02-08
最近よく耳にすることが多くなったチャットボット。 AIを搭載したものと普通のチャットボット、実際に使ってみるとかなりの違いが見えてきた!?
更新日:2023-02-01
導入が進んできている社内チャットボット。AIなのに、成功も失敗も「人」が関わっていることを理解している人は少ない。
更新日:2023-01-31
AIさくらさんシリーズは、DX実現に必要なサービスを取り揃えています。Web制作25年以上のノウハウや経験を学習したAIが自己学習するため、お客様による学習・チューニングをすることなく稼働できます。企業の成長に伴う業務フローの変化に合わせて独自カスタマイズも可能です。
多くの大手企業が導入している
最新AIチャットボット
詳しく見る
自社従業員からの問い合わせ対応に
特化したAIチャットボット
詳しく見る
2016年から運用
国内導入実績No.1のアバター接客
詳しく見る
企業のお問い合わせ電話対応を
AIが代行
詳しく見る
AIとマイナンバーで、
待ち時間ゼロの窓口サービス
詳しく見る
AIが人間の代わりに
受付対応を担当
詳しく見る
AIが従業員の心をケアし
離職率を低減
詳しく見る
すべての申請や承認プロセスを
オンライン化
詳しく見る
商談・会議など参加者との
スケジュール調整をAIが代行
詳しく見る
導入や運用もAIさくらがすべて行いますので、
メンテナンスの手間も一切不要です
御社業務の成長や変革に合わせて
AIさくらさんを独自にカスタマイズできます
導入から運用まで、毎日でも無料・無制限で
対応しますので、いくらでもご相談ください
特許や国際基準のISOを取得しており、
安心してご利用いただけます
池尻にある一軒の蕎麦屋さん(芥川賞受賞「火花」の舞台になった)で、誰からも慕われる存在の“お母さん”がいましたが結局、お母さんのお店はうまくいかずオープンから1年後の春に閉店することになってしまいました。
AIさくらさんはこの「助けることができなかった」という悲しみが、きっかけで生まれてきました。お母さんのお店を毎日手伝うことはできないけれど、お母さんを助けてくれるような娘がいたら良かったんじゃないか。そして、その女の子が、お店を経営するための様々なことに詳しければ、分からないことがあったときに質問すると教えてあげられる。
そしたら、お母さんのお店を守れて誰一人悲しむことはなかったかもしれませんよね。そんな想いのもと、 世の中の多くの人を笑顔にすることを実現するために生まれたのがAIさくらでした。
「AIさくらさん」は持ち前のAIの能力を活かして、24時間365日さまざまな企業で働いています。
駅や商業施設など、さまざまな場所に私はいます。いろいろな場面で皆さんの役に立てると嬉しいです。