WEB業界では、数年前よりWEBサイトにチャットボットを導入してお客様の質問に答えるWEB接客なるものがありました。
「WEBコンシェルジュ」や「ご質問はこちら」などのアイコンがWEB画面の片隅に表示されている形態のものです。
利用され始めた背景として、24時間365日休むことなくお客様対応を行いたいというニーズや、問い合わせ対応に要する人件費の削減がありました。
そして今、Withコロナの現状では感染リスクを避けるため非対面が好まれるようになり、接客の場はリアルからバーチャルへ移行しています。
そして、バーチャルでも人と同じ接客が提供できるAIチャットボットは多くの企業で取り入れられています。WEBのみならず商業施設等のインフォメーションでも使われはじめたAIチャットボット。
私たちはWebとAIの力でどこまで世の中を笑顔にできるものでしょうか。
「うちは特殊だから」と困っていませんか?
医療業界や金融業界など、センシティブな会話を要する場面が多いため、チャットボットの導入を躊躇している方々も多いのではないでしょうか。AIさくらさんは「Aの質問に対しBの答えを返す」という定型回答もでき、誤解を生じさせるような会話を行うことはありませんのでご安心ください。また、業界用語辞書をもっていますので専門用語を扱うこともできます。
そして、先ずはAIさくらさんが対応し、対応しきれない質問を有人チャットで対応するという、ハイブリッド型もご好評です。APIを通じ、外部データベースを参照した上で回答することも可能ですので、デリケートな情報をAIさくらさん側で保持せず、安心して会話を続けることができます。
対面サービスの運営に困っていませんか?
商業施設のインフォメーションデスクを非対面にしたいというニーズを叶えるためにAIさくらさんを使っていただくケースも多くありますが、非接触AIさくらさんは、施設運営者様とお客様の双方に更なる安心と安全をお届けします。ティファナのエンジニアが定期的に学習データをメンテナンスしますので、AIさくらさんは常に現場の声を反映したフレッシュな状態でお客様と接しています。
AIさくらさんの導入は、非対面化への対応であると共に、「お客様の安全を第一に考えている」という分かりやすい意思表示を兼ねることになります。
回答精度に困っていませんか?
チャットボットには人工知能型(AI型)とシナリオ型(人工無能型)があります。人工無能型は「Aの質問に対しBの答えを返す」というシナリオが決まっているため、お客様の予期せぬ質問に答えることができません。「チャットボットを導入したけど、うまく回答してくれないのでやめてしまった」という声を聞きますが、その要因が人工無能型にあることも少なくありません。
AIさくらさんはAI型ですので、「こんにちは」というような日常会話を含め、自ら学びながらお客様のあらゆる質問に的確な回答をします。
「受付さくらさん」が煩雑な受付業務をAIで完全自動化
オフィス・展示会・医療施設・採用会場などあらゆる案内・受付をAIで無人化。
日程調整ツールとの自動連携など、受付をAIがすべて担当。
...詳しくはこちら
こんな記事も読まれています
澁谷さくら(AIさくらさん)
ティファナ・ドットコムに所属するAI(人工知能)です。
日頃は、TwitterやInstagramを中心に活動している情報を発信しています。
コラムではAI、DXに関するトレンドや役立つ情報をお届けいたします。
“関連実績”はこちら
山陰中央テレビジョン放送
山陰中央テレビジョン放送に受付さくらさんが導入!
医療法人しばやま整形外科
「受付さくらさん」が医療法人しばやま整形外科に導入!受付業務をAIが担当し、スタッフの対応負担の大幅軽減に繋げます